明光義塾の実態!中学生料金、評判、夏期講習の全容

※この記事には一部プロモーションが含まれます

明光義塾の実態夏期講習や料金カリキュラムの体験談

こんにちは!

中学生の母ひさこです。

今回は、個別指導塾で人気の明光義塾の話。

授業料高いの?

時間割は?

成績上がった?

転ママさんのお子さんも沢山通っているのでヒアリングしてきました。

夏期講習や入塾を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

※明光義塾は九州本部とは一部料金やカリキュラムが異なります。ここでは九州以外の例を元にお話しします。

※お住いの地区の塾一覧を確認できるサイト。

塾選びなら塾選


塾の資料請求や体験申込みができます。

 

スポンサーリンク

明光義塾とは

明光義塾を他の個人指導塾と比較した特徴とは

全国約2千以上の教室を展開する個別指導塾。

1コマ90分間(学年、教室によっては45分や60分あり)

塾講師1人につき生徒3~4名をみるしくみ。

カリキュラムは生徒一人ひとりの学力や目標によって組み立てられる。

自立学習を目的とするため、講師はそのサポート役として理解度のUPと確認を行う。

 

明光義塾orオンライン学習すらら

個別指導塾のように、自分の苦手なところから始められる無学年学習のすらら。海外生活の長い子女や不登校で学習する機会がないお子さんからも支持のある教材です。

自分のペースで学習するなら「すらら」申込み

 

明光義塾の特徴

明光義塾の特徴メリット

他の個別指導塾と比較して明光義塾の特徴をまとめました。

オーダーメイドカリキュラム

明光義塾のオーダーメイドカリキュラム

一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムで学べる。

入塾時だけでなく、定期的に学習到達度を見ながら、今後どのようにしていくか?カウンセリングをしながら進めていくので、苦手な所をもう1度学んだり、進めたりと自由に学べます。

生徒に先生から声掛け

明光義塾の塾講師から生徒に声掛けをする

授業では、1人の先生が学年も学校バラバラの生徒3~4人を1コマ90分でみます。

1人の生徒につきっきりで授業をするのではなく、自立学習をサポートするしくみ。各生徒にそれぞれ説明後、コンスタントに課題を与えて、5分ごとに3~4人の生徒間を移動して、出した問題の丸付けを先生が行い、生徒に質問の有無を確認し、理解度を確認するために口頭で説明させたり、ノートに簡単にまとめさせたりと、アウトプット重視で進めます。

なので、個別指導塾でありがちな、質問をする子だけが沢山教えてもらえるみたいなこともなければ、教えっぱなし、ほったらかしということがありません。

 

明光義塾の場合、ほどよい間隔で声掛けしてもらえるシステムなので、自然と自分で学習する習慣が身に付きます。

クラス分けなし

明光義塾はクラス分けがない

一人ひとり学ぶ内容が異なるため、クラス分けはありません。

なので、塾の仲間と切磋琢磨してトップを目指して競争したい!というタイプよりは、自分のペースで、自分との戦いを求めるお子さんと相性がGood!

日時やコマ数、学ぶ教科や単元など、どのようにでも組めるので、自分の苦手な部分だけをカバーし最短ルートで目標を達成できる点が明光義塾のメリットです。

 

集団塾だと、わかっていてもみんなと同じ授業を受けないといけなかったり、逆に休んだら学べなかったりします。その点明光義塾は自分が学びたいところを学べるので効率的。部活や習い事との両立もできます。

 

生徒間の揉め事が起きにくい

教室を見に行くとわかるのですが、講師陣が入口付近に10人~常時いる上に、指導中は生徒のそばに数名の講師がいるので、生徒だけになることがまずありません。

その上、ブースで仕切られているため、おしゃべりやちょっかいをかけたりといったトラブルが少ないのも特徴。

周りの目を気にせず集中できるからか、今まで集団塾に行っていた子が個別に変えた途端に勉強が楽しい!と言っています。

 

明光義塾の通常料金

明光義塾の通常授業料金と時間割

入会金、月謝、テキスト代、その他の料金の順に説明します。

入会金

無料。

入会セット(4400円)はかかる。

登録料やスタートキット(ノートやバッグなど)、管理費などが含まれます。

キャンペーンを利用すれば入会セットが無料になることも。

月謝

諸経費毎月3190円+個別指導料金(+基本学習パック)がかかります。

1教科1コマ90分授業を何教科入れるかによって変わるしくみ。

中学生の料金は以下の通り↓

明光義塾の月謝一覧表

例)中3で週2コマの場合28600+3190円=31790円
※上記金額に次で説明する基本学習パック1万円~が月謝に加算されます。

基本学習パック

明光義塾の基本学習パック料金

以下の3つがセットになったお得なパック。

  • 月例テスト
  • 作文記述対策
  • 定期テスト対策授業

月謝に加算。

塾生のほとんどの子が利用しているため、実質必要な料金です。

※セットではなく単体で申し込むことも可能ですが割高になります。

例)中3一番安いセット11,100円の内訳

  • 毎月の月例テスト
  • 作文記述対策
  • 定期テスト対策2回分

毎月払うため、2カ月払えば定期テスト対策4回分となる。

定期テスト対策は通常のコマ数に4~8回プラスされるしくみ。

テキスト代

ざっくり1万円~3万円ほど。

というのも学年や教室によって扱うテキストは異なるからです。

明光義塾オリジナルのテキスト「講習テキストマスター」はほとんどの教室で扱っている模様。

1教科1冊1969円×5教科=9845円

その他、定期テスト対策や応用までカバーする目的で、ウィングフィニッシュや新ワークなども購入すると、初回1万円~3万円ほど。

入会時に一括で払います。

5教科セットで購入した方がいいものと、受講している科目のみの場合もあります。

模試代金

1回につき4000円前後。年数回あります。

 

費用まとめ

  • 入会金はなし。
  • 入会セット(4400円)はキャンペーンを利用すれば無料。
  • 初期費用は教材費約3万円+月謝1カ月分
  • 月謝は中3で15400(週1)~64900(週5)+諸経費3190円+学習パック11100円例)週3で約5.5万円
  • 学習パックはテスト対策の回数に応じて中3で11100円~18800円。
  • 模試は年数回=1回約4000円

 

通常授業の時間割

例えば週2コマの場合、下記のように月、金のCの時間帯に希望の教科をそれぞれ学習します。曜日や時間帯は自分の都合の良い日に決められるので、1日に2コマでもOK。

明光義塾通常授業時間割

1コマ=90分=1教科がベース。90分で2教科(45+45)はできません。

よって、数学と英語を学びたいなら週2回となります。

時間割や休日の曜日は各教室によって異なるため、通う教室に確認が必要です。

 

夏期講習の料金

明光義塾の夏期講習

学年によって異なるため、下記の表を参照ください。

明光義塾夏期講習の一コマの授業料金表

例)中3で5教科国、数、理、社、英×週3コマ=15コマ(3日間)なら、15コマ×3850=57750円

夏期講習後にも週2or週3or週4回通塾する場合は、夏期講習を月謝と同じ形で計上してもらえるので若干割引かれ、端数は3850円×端数で加算されます。

 

夏期講習代金が10万以上するのは個別指導塾ではよくあることなので、仕方ないと思っています。

 

人によって入る回数、科目数は異なるので多いと10万以上になります。

入会キャンペーンをうまく適用すれば4回分無料になったりも。

 

夏期講習時間割

長期休暇は午前中から昼休憩を挟んで夜まで行っている教室がほとんど。

なので、午前中部活→午後塾も全然ありです。

夏期講習の授業時間割表

1コマ=90分=1教科がベース。

通常授業同様、休日曜日と時間割は教室によって異なるため確認が必要。

 

入塾テストは?

明光義塾の入塾テスト

ありません。基本的に誰でも入塾できます。

学校の補習or予習か?

定期テスト対策or受験対策?

など、その子の状況や目的に応じた指導をしてもらえます。

 

欠席は?

前日までに連絡すれば振替がスムーズ。

 

コロナ禍なので、少しでも熱が出ていたりだるかったりすると急遽当日の連絡になることもあります。

 

振替は?

当月中の振り替えが可能です。

ただし、振り返たい時間の席があいている場合。

やむを得ない理由がある場合は、教室の先生に相談すれば期間を延長できる場合も。

 

途中で退会したら?

明光義塾を退会

料金前払い(前納)のため返金は不可。

ですが、欠席振り替え分の延長は相談すれば応じてもらえます。(各教室に確認を^^)

 

授業の教科コマ数の変更

毎月15日までに申し出れば翌月から変更可能です。

例えば週1で1回2コマ→週2で1回2コマなど。

ポイントは少な目から増やしていくこと。いきなりつめこむと息切れするので徐々に慣れてきたら必要に応じて1コマずつ増やす子が多いです。

月謝が前払い制なので月途中で減らすのはややこしい。けど、増やすのはスムーズ。後日追加分を清算できるので。

 

 

宿題は?

明光義塾は宿題がある

出ます。

明光義塾の教材やプリントの決められた範囲を次回までにやっていくしくみ。

 

塾の月例テストは?

明光義塾の月例テスト月一回

あります。毎月1回実施されます。

原則5教科受けます。が、希望によっては1教科から可能です。

テストとはいえ、お友達との比較ではなく、1カ月学んだ内容をどれだけ身に着いたか?確認が目的です。

その他、受験に備えてテスト慣れする意図もあります。

 

当日受けられなくても、前もって相談すれば別日に個別で受けることもできます。

 

自習室は?

明光義塾の自習室

いつでもOK。

とくに予約は必要なし。

ただし、テスト前や受験前などは席がいっぱいになることがあるので、早めに行っています。

家にいても勉強する気にならないので、明光にいる=勉強時間にしています。周りが勉強しているのでメリハリがあってGood!

 

 

明光eポアプリ(エルメモ)活用

明光義塾エルメモアプリ

塾の入室連絡から、科目やテストの状態を管理するアプリ。

保護者も確認できるため、お子さんが塾でどんな学習をしているかタイムリーにチェックできます。

 

明光義塾は高い?

明光義塾の授業料は高い

教科とコマ数を増やしてしまうと高いです。

中3通常授業で週3回で4万円前後、夏期講習で全教科コンスタントに習うと4週間で5教科20万かかります。

20万は高いな~(;^_^A

なるべく価格を安くおさめるために、必要な部分だけ絞り込んで利用しているお友達が多いです。

具体的には以下の通り。

※お友達にヒアリングした科目の選び方です。

  • 苦手科目だけを学ぶ
  • 苦手単元だけを学ぶ(数学図形、国語古文、英語作文など)
  • 重点単元だけを学ぶ(関数、方程式など)
  • 公立一般入試を目指しているので中1中2の復習メインで学ぶ
  • 私立推薦を目指しているので次回テストの予習メイン
  • 暗記科目(社会/国語漢字)は自習室でやるので省く

優先順位をつけて必要なものを学ぶスタンス。

けど、その他の科目や単元もカバーしときたいですよね。

 

追記:オンライン定額制の塾も選択肢の一つに。

部活や習い事で週何回も通うのが難しい…

オンラインの定額性、週5で学べる塾があります。送迎や行き帰りの時間を省けるのでおすすめ。色々と試されてから皆さん決めています。(結果、継続率が高いです)

オンライン学習塾「キミノスクール」

※資料請求/問い合わせると詳細がわかります。

 

明光義塾と合わせワザ

明光義塾と通信教材の合わせ技がおすすめ

苦手科目、理解が難しい科目、予習内容は明光義塾で。

その他暗記科目や、自分でスムーズに進められる科目は通信教材との併用ワザがおすすめ。

実際、ひさこ周辺のお友達も合わせ技で受験合格まで行くパターンが多いです。

通信教材、オンライン教材は月2千円~1万円前後。

これに明光義塾週2コース3万円を合わせるといった感じで。

※塾通いが厳しい転勤族に評判高い教材を載せておきます(よかったらお試しあれ^^)

 

転勤族がすすめるオンライン通信教材

目的別に評判の良い教材をママさん、お子さん達の声をもとにまとめました。

 

標準レベル~応用レベル、コスパがよくて、教科書準拠で自学するなら

中学ポピー入会ページ

※資料請求可能

 

ハイレベル問題、質の高さに定評があり、自分で問題を解き進めて行きたいなら

中学生のためのZ会

勉強が苦手、けど苦手教科をなくしたい。わからないところから学ぶなら

「すらら」資料請求/入会申し込みページ

通信教材もお子さんとの相性が大事。比較してみてから決めてます。

自分に合った学習習慣ができればもう大丈夫^^

あとは自分の力を信じて突き進んでください!応援しています。

 

※お住いの地区の塾一覧を確認できるサイト。

塾選びなら塾選


塾の資料請求や体験申込みができます。

 

関連記事:東京/関西個別指導学院TKGの実態!料金、時間割、口コミ評判

Z会中学生実況レポ!タブレット、アプリ、新料金口コミ評判

中学生がポピー教材で部活と両立!値段、使い方、レベル解説

すらら利用者の声!小中学生高校生料金、ドリル、口コミ評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました