新幹線予約!スマートEXアプリチケット購入ICカード乗車方法

※この記事には一部プロモーションが含まれます

スマートEXアプリで新幹線予約チケット購入ICカード指定方法

こんにちは!

転妻主婦ひさこです。

今回は、新幹線予約アプリ「スマートEX」でチケット購入する話。

チケットレスってなに?

切符で受取るには?

ICカードってなに?

ひさこも転勤族なので、新幹線で移動するときは便利なICカードで予約から発券までアプリ1つでまかなってます。

どうやって予約~発券するのか?誰でもわかるようにできるだけ簡単にお話ししますので良かったらご覧ください^^



スポンサーリンク

スマートEXとは

スマートEXアプリとは

東海道、山陽、九州新幹線で利用可能な、ネットやアプリで新幹線の予約購入が簡単にできるサービスです。

  • 会員登録後すぐ使用可能。
  • 持っているクレカや交通系ICカード利用可。
  • 何度でも手数料なしで変更可能。
  • 年会費無料
  • 割引額がちょっぴり(通常より数百円)

EXアプリ

EXアプリ

posted withアプリーチ

 

 

エクスプレス予約(EX予約)との違い

スマートEXとエクスプレス予約の違い

似たようなサービスでエクスプレス予約があり、スマートEXとは違うので要注意!

  • 専用のクレカ入会とEX予約専用ICカード必要(発行まで時間がかかる)
  • 何度でも手数料なしで変更可能(スマートEX同様)
  • 年会費1,100円
  • 割引が多い(通常より1,000円前後ある)

太字の部分が違うので、年会費払いたくない!持ってるクレカ使いたい!という方は、「スマートEX」が手軽なのでおすすめです。

参考:JR東海公式HP

 

スマートEXで予約方法

スマートEXアプリで予約購入変更する手順

まず新規会員登録し、その後予約購入を行います。(所要10分)

新規会員登録方法

アプリを起動し、会員登録スタート。

  1. 新規会員登録
  2. 規約同意
  3. 氏名、電話番号、生年月日、メアド、受信するメールサービス、ワンタイムパスワード受信方法などを入力
  4. ログインパスワード設定
  5. クレカ登録
  6. 交通系ICカード登録(カード背面の17桁入力)
  7. 完了
  8. ログイン画面にてログイン

※交通系ICカード登録するとチケットレス乗車が可能になります。

利用可能な交通系ICカード一覧(2023/1現在)Kitaca,PASUMO,Suica,manaca,TOICA,PiTaPa,ICOCA,はやかけん,nimoca,SUGOCA

上記で交通系ICカード登録していない場合、下記の手順で追加登録可能です。

お客様情報変更画面

1.アカウント画面(ログイン後右上の人のマーク)を開く

スマートEXホーム画面

2.「お客様情報」をタップ

スマートEX会員情報登録変更画面ICカード登録

3.「変更」から登録画面にて本人のICカード情報(裏面17桁英数字)を登録。

ICカード登録画面

 予約方法

  1. ログイン
  2. 予約するから予約条件設定(乗車日、出発時刻、乗車駅、降車駅、人数、設定)
  3. 該当の電車を選択
  4. スマートEX普通車(指定席)、自由席、往復(指定席)、往復(自由席)から選択
  5. 購入(予約完了メールが届く)

※指定席にした場合、座席指定画面表示されるため指定する。

以上の操作で、予約者本人のみの利用であれば、指定したICカードに予約内容が反映されチケットレス乗車できるようになっています。

ICカード(チケットレス)利用の場合

チケットレスで乗車するには、予約した内容と交通系ICカードを紐づけなければなりません。

一人(本人)のみ予約した場合、上記で行った通り、「お客様情報変更画面」でICカードを登録していれば自動的に指定されます。

ただし、同行者も含めた複数人分予約した場合は、同行者分(最大5名まで)のICカードもそれぞれ指定しなければなりません。

同行者ICカード登録画面(同行者のICカードを指定する方法)

1.予めリストに登録する方法をご案内します。

2.アカウントの画面→同行者ICカードリスト開く

同行者ICカード登録画面

3.交通系ICカードを追加をタップ

同行者ICカード番号入力画面

4.上記作業を人数分行っておく。

5.新規予約→予約完了画面の「乗車用ICカードを指定する」を選択

6.同行者リストで登録したICカードをそれぞれ指定する。

完了

※事前に同行者リストを登録していない場合、予約完了画面で直接入力して指定することも可能です。

予約者本人と同行者分のICカード指定が終わったら、あとは乗車当日ICカードを改札にかざして乗車するだけ!

 

チケットレスICカードの注意点

スマートEXサービスはクレカを使用するため、クレカを作れる18歳以上しか利用できないサービス。よって、ICカードでのチケットレス乗車も本人予約不可のためNGです。(成人の方が予約し、その同行者として利用は可能)

なので18歳未満の方は、保護者や成人の方に予約してもらったのち、主要駅に設置されているスマートEXの発売機で発券操作が必要です。

また、同行者全員がICカードを持っていない(指定できない)とチケットレス乗車できません。その場合、18歳未満同様、全員分切符を受取って乗車します。

 

スマートEX端末発券方法

スマートEX発券機

↑上記端末でチケットを発券します。似たような端末がある場合は下記の「EX」マークを目印にしてください。(「指定席券売機」「受取専用機」)

スマートEX予約マーク

従来の発売機でチケットを受け取って乗車する方法を説明します。

※利用者本人が18歳未満でICカードを利用できない場合や、ICカードを持っていない場合こちらの発券方法で乗車することになります。

スマートEX発売機設置駅

1.事前準備する(受け取りに必要なQRコードor16桁の受け取りコード、スマートEXログインパスワードが必要)

2.スマートEXアプリを開く。

3.アカウント→受取コード発行画面を開いておく。

スマートEXアプリの受取コード画面

4.発売機での操作開始。「EXきっぷ受取」を選択

5.「受取コードで受け取り」を選択

6.QRコードリーダーにスマートEXアプリのQRコードをかざすor受け取りコードを手入力する。

スマートEX発券機QRコードリーダー

7.スマートEXアプリのログインパスワード入力後「確定」

8.予約一覧から該当するものを選んで「発券」

発券機で新幹線チケット発券

完了。

参考:スマートEX発券方法

受取コードの発行をどうするのか悩んだ挙句、駅員さんに教えてもらいました。スマホのスマートEXアプリで発行しておく必要があるので、そこだけ注意!

 

スマートEX新幹線チケット予約購入まとめ

以前は駅に行ってチケット発売機やみどりの窓口で切符を買わなければなりませんでした。

が、今はスマートEXアプリで予約、購入、変更、チケットの指定までできてしまう世の中になりました。

交通系ICカードに予約内容を紐づければチケットレス乗車も可能です。

ただし、18歳未満や同行者全員がICカードを持っていない場合は、駅の発売機で切符の受け取りが必要です。

とはいえ、アプリで予約や変更、キャンセルが簡単にできるのはとてもありがたい。

是非利用してみて欲しいサービスです^^

 

宿泊するなら新幹線とセットで予約がお得です。毎回お世話になっています。


セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン

関連記事:JTB旅行券の使い方!JTB店舗で新幹線チケット購入レポ

新幹線往復割引の非公式な買い方。みどりの窓口係員の裏技公開

コメント

タイトルとURLをコピーしました