N中等部ネットコースへ入学!WEB出願、合格発表、手続き流れ

※この記事には一部プロモーションが含まれます

N中等部WEB出願から入学手続きまで大公開

こんにちは!

転妻ひさこです。

今回は、N中等部への出願→入学までの様子を実体験を元にお話しします。

願書出願は?

不合格になるの?

入学手続きは簡単?

できたばかりのN中等部ですからね。情報がなかなか入ってこないので、ひさこの転妻ネットワークを駆使し、N中等部ネットコースの入学事情についてまとめました。

これからN中に入学を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

 

※不登校で学習の遅れが気になるお子さんが利用されている教材。



 

スポンサーリンク

N中等部への入学時期は年4回

4月、7月、10月、1月

出願期間、締め切り期限があるので最新の状況を確認してから手続き開始します。

N中等部公式ページ

 

N中等部の通学コースへ出願する友達は、人気キャンパスが定員オーバーしそうなので、ネットコースと併願しています。

 

 

N中等部の出願方法

WEB出願のみです。

下記ページから出願できます。

N中等部公式出願ページ

 

 

出願の流れ

いざ始めてみると、「志望動機」や「目標」を入力する箇所があり、かなり焦りました。

N中等部入学入学願書WEB出願

なので、どんな流れで出願完了するのかざっくりまとめました↓(所要:数日)

  1. 利用規約の説明を読む
  2. 各規約の同意
  3. 願書送付先メアドの記入
  4. N中から届いた本登録用のメアドを開く
  5. 必要事項記入(本人、保護者、担任の名前など)
  6. 本人写真をファイル添付(生徒手帳の写真になる)
  7. 志望動機(800字以内)記入
  8. 目標(800字以内)記入
  9. 出願検定料決済(クレジットカードのみ)
  10. 出願受付のメールが届く
  11. 7日~10日後に合否通知がメールで届く

 

できる限り沢山書きたいけど800字はハード。とにかくN中への思いを素直に表現しました!パソコンでタイピングするのは得意じゃないので、スマホで打ち込んだものをコピペして貼り付けました^^

 

N中のパンフレットや説明会でわかったこと、感じたことをベースに、自分の興味と結び付けて志望動機ややってみたい目標を2~3個に整理して書きました。

 

ネットコースは出願書類の内容で審査されるので、間違いのないように子どもと一緒にしっかり作成しました。

 

これが入学テストだと思って前向きな気持ちでしっかり取り組みました。

 

受験合否結果の通知

N中等部入学合格通知メール

約1週間後、メール到着。

内容はおおまかにこんな感じでした↓

  • 合否の結果
  • 問い合わせ先
  • 提出書類のファイル(PDF)←このあと説明します^^
  • 提出期限の記載

 

1週間不安だったけど、「合格」がわかってホッとしました。

 

入学手続き提出書類の作成

N中等部入学手続き提出書類

続いて、メール内のPDFを元に手続きを行いました↓(所要1~2時間)

  1. 添付ファイル(PDF)を印刷
  2. 印刷した提出用書類(5~6種類)に署名、捺印
  3. 上記書類を郵送(レターパックor書留)

※在籍中学校に記載してもらう書類は、後日別途送付しました。

 

在籍中学校には、学習状況等報告書をN中から定期的に受取ってもらいたいので、担任の先生に書類を預けて作成していただきました。

 

既定の書類に在籍中学校のメアドや担当者の名前等を記入してもらいます。

 

学費納入の流れ

もう1通、学費納入方法についてリンク付きのメール到着。

内容はざっくり下記の通り↓

  • 入学金+初回学費納入手続き(クレカのみ)
  • 2回目以降の学費納入手続き(クレカ登録)
  • 支払い期限は書類の提出と同日

 

手続き流れ↓(所要:3分)
N中等部入学金クレジットカード支払い

  1. 初回支払金額:62,700円(入学金+1期分学費)の確認
  2. クレジットカードにて支払い完了!
  3. 2期以降の支払いクレジットカード情報登録

完了!

これで入学手続きは終了です。

※価格はすべて税込表示。

 

入学までに準備するもの

N中等部ネットコースmacbookair

初回のガイダンスまでに準備が必要なものは主に3点。

  • マインクラフトJava版購入←授業始まってからでもOK。
  • MacBook Air(最新モデルor2017年以降のモデル メモリ8GB、容量256GB)購入
  • MacBookの初期設定、ブラウザ、活用ツールの準備設定(youtubeにて解説あり)

Appleの製品は値崩れしないので、ポイントが多いときに購入がGood!

追記:最新のMacbook air(2022年7月発売)

MacBookAirのケース(任意)


MacbookAirカバー(キズ防止、見た目がリッチ)


Minecraft JAVA版

 

参考:N中等部学習ツール

 

N中等部での学びを出席扱いに

不登校や登校拒否によりN中等部で学ぶことになった場合、本人や保護者は、担任の先生を通して、在籍中学校にN中等部で学習した日を出席扱いしてもらうように働きかけています。

で、だいたいの中学校は、N中等部での学習を通学コース、ネットコースどちらも出席扱いする方向で動いている印象です。

その理由の一つに、文部科学省から不登校児の学習環境について以下の通達が出ているからです。

文部科学省の不登校児童生徒への支援の在り方HP

 

実際、ひさこの周りのお子さんは、N中等部に行くことを決めた段階で、担任の先生を通じて学校に「N中等部で学びたい意思がある」ことを告げて、出席扱いしてもらっているケースが増えています。

とくに普段から、担任の先生とコンタクトをとり合っていて、子どもがN中等部で学ぶことに意欲を持ったことがわかると、在籍中学の先生たちも前向きに対処してくれている印象です。

 

なので、N中等部で学ぶことを決めたら、在籍中学校の先生たちに伝えて、出席扱いしてもらえないか?検討していただきましょう^^

出席扱いしてもらえると、高校進学への大きな前進になるほか、お子さん本人が「N中等部で学ぶことを学校が認めてくれた」と大きな自信にもつながっています。

 

以前から担任の先生にN中等部に行くことは相談していたのですが、今回、入学手続き書類の1つ「学習状況報告書提出先」を先生に書いてもらう機会に、子どものやる気をアピールし、出席扱いしてもらえないか相談しました。スムーズに受け入れてもらえたので良かったです。

 

 

入学許可証を受け取る

N中等部入学オリエンテーションマニュアル類

入学までに、より具体的な情報を含んだメールがN中等部より送られてきます。

メールの内容はざっと以下の通り↓

  • 初回オリエンテーションの日程←いつから授業開始かわかる^^
  • 入学許可証
  • アカウント通知書(Googleメールアドレス、生徒番号など)
  • MacBookの初期設定マニュアル
  • Googleアカウントログイン方法(N中等部専用のgoogleアカウントをもらう)
  • ICTツールの準備マニュアル
  • N中等部ネットコースオリエンテーションマニュアル
  • N予備校アプリの利用開始日お知らせ
  • Slack利用マニュアル
  • クラス担任からの連絡日程←初めて先生と話す日
  • 初回コーチングの面談予約について←初めての面談(親子+担任)
  • オリエンテーション授業について(初回~5回までオリエンテーション)
  • 学習状況報告書の送付タイミングについて(毎月15日前後)
  • 年間スケジュール(期の説明、夏休み、冬休みなど)
  • ネットコースの退会、クラス変更について
  • 通学コースへの移籍について

などなど。

メールがN中等部より送られてきます。

 

いよいよ、N中等部での学びが具体的になってくる時期です。

あとは、担任の先生と挨拶して、オリエンテーションに参加して、授業開始を待つのみ^^

 

N中等部ネットコース入学まとめ

N中等部への入学手続きはとてもシンプルで効率的でした。

  • 年4回入学のタイミングがある
  • WEB出願のみ
  • ネットコースは書類選考(志望動機、目標の提出あり)
  • 支払いはクレジットカード(期限あり)
  • 必要書類はPDFで受取って各自印刷
  • 署名捺印して郵送(期限あり)
  • 在籍中学校に書いてもらう書類(一部あり)
  • 入学に必要なものはMacBookAirとマイクラJAVA版

入学時にかかった費用はザックリ20万円!

  • 検定料:1.1万円
  • 入学金:2.2万円
  • 1期分学費:40,700円
  • MacBookAir:約16万円
  • MinecraftJAVA:4千円

です。

 

なんやかんやで学費は高いけど、塾に行くと思えば納得です。

入学手続きを終えたら、あとは入学を待つのみ。

早く始まって欲しいです^^

N中等部という最新の新しいステージで、新しい人やものに出会って、新たな自分を開拓していけたらいいですね!

※出願される際は、N中等部の出願や手続き内容が変更する可能性もあるので、最新の情報を確認してください^^

 

追記:不登校で、学習の遅れが気になっている場合、「すらら」を利用されているお子さんも多いです。(資料請求可能です)


N中等部に決めかねているお子さんは、他のスクールも体験されています。

SOZOWスクールもオンラインで学べる新しいスクール。N中等部とどちらが合うか?スクールによって雰囲気や特色が違うので比較してから選んでいるお子さんが多いです

無料個別相談会の申込みページ

9:00~20:00の時間枠から選べます。

学校以外の居場所が見つかる【SOZOWスクール】

 

 

関連記事:SOZOWスクールの実態!小中等部料金、高等部、不登校評判

N中等部を詳しく解説!オンライン説明会、通学ネットコース、評判

通信制高校と不登校!学費、スクーリング、大学進学率比較

不登校中の勉強法!やり直して遅れを取り戻して追いつくやり方

すらら利用者の声!小中学生高校生料金、ドリル、口コミ評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました