こんにちは!
単身赴任中のひでおです。
今回は、弾丸で、一人で、高尾山を訪れた話。
ケーブルカーは?
グルメは?
コロナ対策ってどうなってる?
東京で自然を味わいたい方の参考になれば嬉しいです!
高尾山とは
東京都内で登山といえば高尾山。八王子市にある標高599メートルの山。江戸時代から信仰の霊山とも言われ、山頂に行く途中に薬王院で人々は祈りをささげてきました。
そして、2020年!東京都内初の日本遺産に認定されました。(ちなみに世界遺産ではありません)
日本遺産とは2015年に文化庁で作られたもので、他に岐阜の合掌造り、屋久島など全国に23件登録されています。
ミシュランガイドに掲載されてから知名度UP!年間登山数260万人超え。あの富士山よりも多く、世界一とも言われています。
高尾山アクセス
住所:東京都八王子市高尾町
車:中央自動車道八王子JCT経由、圏央道高尾山ICでおりて走ること5分。
電車:新宿から京王線で約1時間の場所にあります。
電車
最寄り駅:京王線高尾山口駅
駅改札付近に高尾山について紹介する「トクトクBOOK」が置いてあったため1冊いただきました。
中には高尾山のマップや、季節のお花、お土産や食事処のクーポンが載っています。
最後のページにはスタンプ集↓
スタンプ12個集めたら「ピンバッジ」をもらえるため、コレクターや常連さんにも人気です。
駅併設の温泉、「京王高尾山温泉極楽湯」は日帰り登山者にはもってこいですね。
駐車場
駐車場は京王高尾山口出てすぐの「八王子市営高尾山麓駐車場」、「京王高尾山駐車場」、「高尾山薬王院祈祷殿駐車場」があります。
八王子市営高尾山麓駐車場(80台)
昼間150円/30分
終日料金:平日800円/休日1000円
京王高尾山駐車場(80台)
昼間200円/30分(土日祝250/30分)
終日料金:平日1500円/休日2000円
※極楽湯利用者は3時間無料
参考:高尾登山電鉄HP
※料金すべて税込み価格です。
高尾599ミュージアム
高尾山の歴史や自然を集めた博物館。
駅から徒歩4分の場所にあり、年中無休なので、高尾山に行く途中に立ち寄り可能です^^
ケーブルカーorリフト
高尾山口駅から参道徒歩約5分→ケーブルカー/リフト乗り場に到着。
途中の参道には、お土産屋さんやお饅頭屋さん、おせんべい屋さんが並んでいます。
ケーブルカーorリフトで山の中腹まで登ることができます。
ケーブルカー
ケーブルカー乗り場「清滝駅」にて乗車。
高低差200メートル程登りると終点「高尾山駅」に到着。残り数百メートルの勾配は徒歩で登ることになります。
最も急勾配なケーブルカーとしても有名。どこかにつかまっていないと体が揺れるぐらいでした。
- 所要時間:6分(15分間隔)
- 料金:片道大人490円/小児250円
- 往復大人950円/小児470円
※中学生以上大人。未就学児は1名無料。
リフト
リフト(山麓駅)で登ることも可。200メートルほど登ると、ケーブルカーの「高尾山駅」近くにおりば「山上駅」があります。風や自然、スリルを味わいたいならリフトがおすすめ。
高所恐怖症なのでケーブルカーを選びました^^;運転手さんが高尾山のことを案内してくれるので話を聞いてるだけで楽しかったです。
- 所要時間:12分
- 料金:片道大人490円/小児250円
- 往復大人950円/小児470円
※小学生以上小児。3歳未満は1名無料。
運賃は同じなので、行きはケーブルカー、帰りはリフトでもいいですね。
終点山上駅には展望台やお土産売り場、食事処があります。
展望台から撮った景色↓
山の中腹→山頂には歩いて登山
ここからはズバリ徒歩。
ケーブルカー→徒歩→山頂までの所要時間は約1時間ほど。
ちなみに、高尾山の登山ルートは1~6号+稲荷山コースがあるなかで、今回利用した1号路は表参道と呼ばれるメインルート。
途中サル園、野草園、薬王院を通りました。休憩所や食事処、トイレも何カ所かあるので初心者でもゆっくり楽しめます。
樹齢450年の「たこ杉」を通り・・・↓
高尾山薬王院
15分程行くと、高尾山のパワースポット「薬王院」に到着。
薬王院の「浄心門」→男坂/女坂(2手に分かれる)→山門→境内に到着。
浄心門↓
このような道を歩いていきます↓
男坂は108段の石階段。1段登るごとに人間の煩悩が1つ消えると言われていて、女坂はゆるやかな坂になっています。どちらをとっても境内に到着するので煩悩消したい方は男坂へ^^
高尾山薬王院山門↓
境内には高尾山のご本尊「飯縄大権現」を守護する「天狗」が祭られています。
大本堂と本社は薬王院のまさにパワースポット。訪れたら参拝しておこうかな。
いざ高尾山山頂へ
薬王院→山頂まで徒歩約20分
登りが続く20分なので体力ないと正直きつい。
山頂までは急な階段をこえると緩やかな山道が続きます↓
山頂に到着!
山頂からは晴れていると富士山も拝めます。(今回はあまり良い写真が撮れませんでした。)
弾丸だったので、山頂で若干ヘトヘト気味に。そそくさと下山して帰路につきました。
高尾山ビジターセンター
高尾山の自然情報を発信している施設。自然教室や講座など高尾山のイベントが開催されています。
高尾山のおすすめ食事処
最寄り駅(山麓)、ケーブルカー終点(中腹)、山頂エリアごとにまとめました。
京王「高尾山口駅」エリア
ケーブルカー乗り場までの道中にある「高尾山高橋屋」がおすすめ。「とろろ蕎麦」が有名なので1度ご賞味あれ。
とろろ蕎麦1000円/小550円
画像はとろろ蕎麦(小)↓↓
これから山道を登るのでガッツリよりもサラッとおそばが胃に優しい^^
参考:高尾山高橋屋HP
ケーブルカー終点高尾山中腹エリア
↓歩いてすぐのところにある「ビアマウント」がおすすめ。
夏季(7月~10月)は「ビアマウント」として。10月~6月は「BBQマウント&フードコート」として営業。
- 料金:500円~3900円(幼児~大人料金あり)
- 2時間制、飲み放題、食べ放題。
- 営業時間:13時~21時
- 開催期間:7月~10月(詳しくはHPで確認を)
参考:高尾山ビアマウントHP
ビアマウントは10月中旬~6月の間「BBQマウント&フードコート」として営業
料金:BBQ、軽食、定食メニュー
- 大人3700円~4600円/小人1100円(飲み放題1650円/550円)
- 営業時間:11時~16時
- フードコートにはカレーやピザ、天狗ドッグなどあり。
スイーツなら天狗焼
高尾山駅付近の売店にて販売中。午後には売り切れの可能性あり。あったら是非買っておきたい一品。
隣にはお土産、チーズタルト
チーズタルト↓
高尾山山頂エリア
食事処は、やまびこ茶屋(やまびこ茶屋HP)あり。
営業時間10時~15時(不定休)です。とろろそばやおでんなどが味わえます。
高尾山コロナ対策
最寄り駅にもコロナ対策の看板が出ており、ケーブルカーや、食事処でも、マスクや消毒に注力していました。
- マスク着用
- 手洗い
- アルコール消毒
- 3密回避
これらの対策は皆さん気を使っていました。
実際、出会うお客さんたちのマスク着用率は高かったです。
高尾山まとめ
今回、リフレッシュできる場所を探していたところ、「そうだ、高尾山へ行こう!」と思い立ち、弾丸で行ってきた次第です。
京王高尾山口着→徒歩5分→ケーブルカー清滝駅発→乗車6分→高尾山駅着→徒歩15分→高尾山薬王院着→大本堂参拝→徒歩20分→山頂着
心地よい疲れと満足感で休日を満喫できました。
単身赴任の身にとって、休日なんて下手すりゃ洗濯、掃除、買い出しで終わっちゃいますからね。
東京でも自然があって、食事ができて、登山ができる高尾山はまさに孤独な僕にとっても大きなパワースポットです。
高尾山は、暇だな~、自然を満喫したいな~、パワーもらいたいと思い立ったら比較的都内からアクセスしやすいのでおすすめです。
今度は家族連れて来たいなー(遠い目)
コメント