子供連れ新幹線旅の秘策とは?飽きない遊びアイテムまとめ

※この記事には一部プロモーションが含まれます

こんにちは!

転勤族アラフォー主婦ひさこです。

突然ですが、お子さんは新幹線で静かに座ってられますか?

居心地悪くて泣き出したり。

飽きて暇!暇!うるさかったり。

騒いで周りに迷惑かけたり。

わかります!わかります!

旅行や帰省って楽しみな反面、移動のストレス半端ないですからね。ただでさえ、混雑したGWやお盆、お正月の移動はもーヘトヘト!

そこで今回は、新幹線で子供を飽きさせない秘策をまとめてみました!

お子さん連れで新幹線旅行するパパさんママさんの参考になれば!

 

スポンサーリンク

座席

まず、こだわりたいのが座席位置です。

  • お子さんと2人なら2列席(D/E)
  • お子さんと3人なら3列席(A/B/C)

といったように家族だけで一列取れるとベストです。

理由は3つ!

  • コンセントが使える(大抵、窓際にある)
  • 立ったり座ったりが楽(トイレに行きやすい)
  • 横に気を遣わなくていい

ところが!

2列席って人気なんです。

予約開始すると2列席から埋まるぐらい^^;

出張のサラリーマンや1人で移動する方は、2列席の窓際をまず押さえますから^^;

ですから、我が家は2列席を取るためにわざわざ電車を前後にずらしたりもします。

 

車両

でも、どうしても2列席が取れないときってありますよね。

ならば、できるだけ4号車~7号車の席を押さえます。

1号車~3号車の自由席も狙えますからね^^;

あえて1号車から乗り込んで3号車までの間に2列席が空いていたら確保できます。

※ただし、混雑時は迷惑なので辞めましょう^^;

仮に空席がなくても4号車なら近いし、7号車まで歩いても許せる距離ですからね。

以前、16号車の指定席を押さえて、1号車から最後尾まで歩いたことあるけどかなりしんどかった(号泣)

ここまでのまとめ

新幹線でまず重要なのは座席位置である。

  • 子連れは家族の人数に合わせて席を選ぶ。
  • 2人なら2列席、3人なら3列席がベスト。
  • 2列席は人気なので予約は早めに!
  • 車両は自由席も狙えるため前方がベスト!

これで第一関門クリアです^^

※国内外の旅行予約は楽天トラベルがお得。Webからの予約やキャンセルが楽。

楽天トラベル

 

エクスプレス予約

で、便利なのがスマホのアプリです。

座席位置も選べますからね!

わが家は転勤族ということもあり、頻繁に新幹線を利用します。

ひさこは面倒くさがりなので、みどりの窓口に並ぶのが嫌で嫌で^^;

予め予定がわかっているときは「エクスプレス予約アプリ」でチケットを手配しています。

JRは乗車1カ月前の10時~予約スタートするので、できればその時点で好きな時間の好きな席を選ぶのがベストですね。

クレジットカードで決済できるし、チケット受取前なら、出発前まで何度も無料で変更できます。

とりあえず席を押さえて出発ギリギリまで2列席が空くのを待ったりもできますよ^^

 

暇つぶしアイテム

長時間の移動におすすめの暇つぶしアイテムを紹介します。

大人でも暇な時間を持て余しがちなのに、子供はなおさらですから^^

事実、博多から名古屋は3時間、東京までなら5時間以上もかかりますからね。

 

暇つぶしアイテム↓↓

  • 動画ダウンロード済みのipad
  • 本・マンガ
  • ゲーム(switch、DS)・おもちゃ

 

動画

とくに動画はとても役に立ってます。Amazonプライムに入っているため事前に見たいTVアニメや映画を何本もダウンロードできますからね。

Amazonプライムビデオの入会ページ

※月額400円!無料体験から始められます!

 

本・マンガ類

タブレットに保存すれば本も不要です。が、我が家はアナログなので何冊か持ってきました(重たそうでした^^;)

 

ゲーム類

で、動画に飽きたら寝て、起きたら本を読んだり、switchしたり。意外とあっという間に目的地に到着します^^

 

工夫アイテム

ipadにしてもswitchにしても、そのまま使っては迷惑です!

音はうるさいし、電源を占領してケンカ勃発しちゃうからね。

で、工夫アイテムはこちら↓↓

  • イヤホン(公共の場所で必須!)
  • 充電器(コンセントが使えないときに便利)
  • 分配機(複数充電ができる)
  • 耳栓・アイマスク(眠るとき)
  • ネックピロー(眠るとき)

これだけ揃っていると安心して子供も楽しめます(親もね^^)

 

過ごし方

名古屋⇔博多、名古屋⇔東京間は以下のようにして過ごしています。

  1. 座席確保(子供は窓際に)
  2. 電子機器のセッティング(充電、イヤホン、ipad準備)
  3. 最初の2時間は動画鑑賞
  4. 寝る
  5. 最後に数時間は本やゲームで遊ぶ

これで大抵乗り切れます^^

 

子連れ新幹線旅のまとめ

いかがでしたか^^;

ゲームや動画ばかりじゃん!

って思いますよね。

でも、ちょっとした準備で子供も親もニコニコになれるなら、たまにはいいかなと(賛否両論あると思います)

それぐらい新幹線や飛行機の移動って子供にとっちゃ苦痛ですからね。

ちょっと子供向けのアイテムを揃えてみると、グンと快適な旅になるかも!?

 

※国内外の旅行予約は楽天トラベルがお得。Webからの予約やキャンセルが楽。

楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました